-
MySQLインストール
1
yum -y
install
mysql-server mysql-devel
-
MySQL設定
1
vi
/etc/my.cnf
# 下記内容を追加([mysqld]に) # クライアントの文字コードに依存しない skip-character-set-client-handshake # 文字コード character-set-server=utf8
下記内容を追加 [mysql] default-character-set=utf8
1
/etc/rc.d/init.d/mysqld start
2
chkconfig mysqld on
3
chkconfig --list mysqld
ランレベルが2~5でonを確認する。
-
rootユーザのパスワード設定とUTF-8の確認
1
mysql -u root
1
SET
PASSWORD
FOR
root@localhost=
password
(
'データベースパスワード'
);
character_set_filesystemとcharacter_sets_dir以外がUTF-8であることを確認する。
1
show variables
like
'char%'
;
-
初期ユーザと初期データベースの削除
1
mysql -u root -pデータベースパスワード
ユーザ名が空のユーザを確認し、削除する。
1
SELECT
user
,host
FROM
mysql.
user
;
1
DELETE
FROM
mysql.
user
WHERE
user
=
''
;
データベースを確認しデータベースtestを削除する。
1
SHOW DATABASES;
1
DROP
DATABASE
test;
2
exit