プロジェクトを右クリックし、エクスポートから「Web」-「WARファイル」を選択。
Webプロジェクト名:任意名
宛先:任意の出力ファイル名
画面に従いそのままwarファイルを出力しようとすると
「モジュール名が無効です。」とエラーが出て出力できない・・・。
原因はTomcatプロジェクトになっているからで、
動的Webプロジェクトに変更すれば良いので、手順をメモしておきます。
プロジェクトを右クリックし、プロパティから「プロジェクト・ファセット」を選択。
変な英字リンクをクリックするとチェックボックスがたくさんある画面が開くので、
「Xdoclet付き動的Webプロジェクト」を選択してから下記の通り修正。
Java:1.7 バージョンを変更しました。
JavaScript:1.0 チェックボックスを付けました。
WebDoclet:チェックボックスを外しました。
動的Webモジュール:2.4
上記設定を行い、「適用」ボタン押下。
設定が完了するとプロジェクトに地球儀がついて、warファイル出力が出来るように。
ついでにjarファイルの配置メモ。
Tomcatプロジェクト:「ファイル」-「新規」-「その他」-「Java」-「Tomcatプロジェクト」
【配置jarファイル】
(1) JREシステムライブラリー7.0
(2) eclipseJP-tomcat-7.0-lib
⇒jsp-api.jarファイルやel-api.jarファイル
(3) eclipseJP-workspace-プロジェクト名-WEB-INF-lib
⇒poiやmysqlのjarファイル
【Javaのビルド・パス】
(1)、(2)、(3)
動的Webプロジェクト:「ファイル」-「新規」-「動的Webプロジェクト」
【配置jarファイル】
(1) JREシステムライブラリー7.0
(2) WebAppライブラリー
⇒(4)と(5)のjarファイル、warファイルをエクスポート時にも利用
(3) EARライブラリー
⇒配置なし
(4) eclipseJP-tomcat-7.0-lib
⇒jsp-api.jarファイルやel-api.jarファイル
(5) eclipseJP-workspace-プロジェクト名-WEB-INF-lib
⇒poiやmysqlのjarファイル
【Javaのビルド・パス】
(1)、(2)、(3)